鶏口日記

9歳の息子の成長日記、先取り学習や中学受験についても記していきます。

2018年6月のブログ記事

  • 具体的な学習計画 算数・数学

     中学受験のみならず、大学受験も理系を目指すならまさに本丸の科目。最近の傾向では私立文系でも一部、必須になりそうな雰囲気(それが正しいかはわかりませんが・・)。  中学受験業界ではなんだか知りませんが、先取りは悪!みたいな論調が中心になっているような印象です。特殊算や複雑な図形問題でのトレーニング... 続きをみる

  • 今までの学習経過その3

     算数、国語に続いて中学受験とは関係ありませんが、英語についてです。先取りについては極めて賛否両論がありますよね。いわく日本語もまともに定着していない時期に先取りしても意味ない・・、進学校では一から初めても特に困ることはないなどなどが否定派の方たちの主な意見だと思います。  肯定派の方は、これから... 続きをみる

  • 今までの学習経過 その2

     中学受験を見据えた場合、算数の次・もしくは同列に大切なのは国語になるというのは異論のないところだと思います。しかしながらこの国語というのがもっとも難儀なものという点も皆さん、共感していただけるのではないでしょうか?  私自身が比較的精神年齢の高めで(国語的に言い換えると、子どもらしくないガキ)、... 続きをみる

  • 今までの学習経過 その1

     小学生の勉強といえば、やはり算数が中心になるかと思います。息子が幼い時は 特に中学受験などは考えていなかったのですが、地元の公立中学が進学先として芳しくなさそうなのと内申点を稼げるようなティーチャーズペットになる素養がなさそうなのを感じぼちぼち受験を考えるようになりました。  少し中学受験を研究... 続きをみる

  • 教科の向き不向き

     算数が得意な子、苦手な子。すらすら文章を理解できる子、感想文を教えなくてもなんとなくかける子。実験など実際に手を動かす方が好きな子などなど、小学校も4年生ともなると得手不得手がはっきりしてきます。  息子は昔から数なじみが良いというか、算数の概念的なものの理解に苦労はしませんでした。繰り上がりの... 続きをみる